取扱業務

根づかせる社労士™が現場での経験を活かして
医療、介護、福祉業界をトータルサポートします。

労務相談

雇用形態、人員管理、採用、福利厚、残業など人事労務の悩みは多岐に渡ります。お気軽にご相談ください。

こんなお悩みはありませんか?

  • 従業員の残業を減らしたいが、どのような対策を取ったらいいかわからない。
  • ​スタッフの採用がうまくいかない。
  • 賃金改定をサポートしてほしい。

経営コンサルティング

今までの医療、介護業界での実務経験や社会保険労務士のとしての知識はもちろん、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、介護支援専門員などの知識や経験も活かし運営、営業、管理、採用、定着支援などトータル的にサポートします。

こんなお悩みありませんか?

  • 介護事業所や病院やクリニックの運営管理の全般について相談したい。
  • ​職員の採用や、定着するための手伝いをしてほしい。
  • 人事労務について見直しをしたい。

諸届出の作成、提出代行

職員の入退職に伴う諸届出や毎年手続きが必要な算定基礎届など、様々な書類を関係機関に届出なければなりません。それらの書類の作成、提出を代行して事業主様の負担を軽減します。

こんなお悩みはありませんか?

  • 手続きが大変なのでお願いしたい。
  • 処遇改善加算の手続きが大変なのでお願いしたい。
  • 介護施設の加算の申請など解らないのでお願いしたい。

定着支援、離職率低下、採用支援

根づかせる社労士™として社員や職員の離職を防ぐためにメンタルヘルス対策、ストレスチェック対応、ハラスメント対策、BCP作成、介護離職、育児離職、治療離職など定着させる支援を行います。

こんなお悩みはありませんか?

  • ストレスチェック制度を導入したい。
  • 事業継続計画(BCP)の見直しを行ってほしい。
  • ハラスメントの勉強会を行ってほしい。
  • 資格取得支援について教えてほしい。

社員教育、研修、セミナー

社員教育は事業所や病院やクリニックのサービスの質の向上には不可欠です。研修内容等でお困りの事業所様や御担当者の方もお気軽にご相談ください。

(実績)メンタルヘルス対策、ハラスメント対策、虐待対策、介護保険の加算、資格取得支援、BCP、離職防止など

こんなお悩みはありませんか?

  • 社員のスキルアップをサポートしたい。
  • 自社には、どのような研修が合うのか相談したい。
  • 社員が安心して長く働ける組織を目指したい。

給与計算代行

月々の給与計算や賞与計算、といった事務は、正確かつ期限内に事務処理を行わなければならず、一時的に多大な労力を要します。事務代行により、その労力を軽減することができます。

こんなお悩みはありませんか?

  • 給与計算をお願いして、その時間を運営の時間などにあてたい。

その他

上記以外のことでもご相談にのりますので、お気軽にご相談下さい。
またスポット対応もお受けしております!


手続きの流れ

FOLW

STEP
ご相談は無料です。
電話かお問い合わせフォームかLINEでお問い合わせください。
STEP
面談(訪問またはZoom)にてヒアリング

連絡させて頂き、お客様の要望などをお伺いします。

STEP
ご提案・お見積り

ヒアリングの内容を元にサービスとお見積りを提示させて頂きます。

STEP
ご契約

お客様のタイミングでご契約できます。無理な押し売りはいたしません。

STEP
業務の遂行

ご依頼の業務に合わせて、各種手続きを進めていきます。

STEP
ご確認

               サービス等をご確認頂き、必要に応じて修正を行います。

STEP
ご入金

                提供月の翌月末日までにお振込みをお願いしております。

対応地域

対応地域

事務所所在地の東京都江戸川区はもちろん、全国対応させて頂きます。
遠方はZOOM等で対応します。